ひまわりにっき。
卓球大会の練習
2023-04-26
5月13日は大分県全域から多くの選手が出場する卓球大会があります。
ひまわり苑では過去最多出場人数で本番に臨みます
週に2~3回の練習を通して、サーブが上手くなった方や、ラリーが続くようになった方…
日々、成長が見られます!!目指せ金メダル
ゆとりの時間 解禁
2023-04-01
長引くコロナ禍で外出もままならない状況でありましが
5月に新型コロナが5類に移行されるということで…
行ってきました
るるパーク
ネモフィラが8分咲でした




みんなと出かけるのは楽しいなぁ

来月は卓球大会があるし、楽しみが盛り沢山です







災害への備えはできていますか?
2023-03-31
年に2回、行っている防災訓練では、コロナ禍も落ち着きつつあるということで
久しぶりに消防の方が指導に来てくださいました
初期消火で使用する粉末消火器は普通のサイズだと15秒ほどで中身が出尽くししまうみたいですよ
できることがなくなったら、さっさと逃げないとですね


備蓄品はもちろんですが、使い方と効果をしっかりと頭に入れた上で、災害に備えたいですね

お墓掃除
2023-03-24
ひまわり苑ではお墓掃除を承っています。
最近では、お墓に限らず、記念碑や忠魂碑等のご依頼もございます。
作業車(動力噴射機)が入っていけるか、施設利用者に危険がないか(スズメバチ等の害虫の有無)等を考慮し総合的に実施可能かどうかを判断いたしますので、まずはお気軽に問い合わせください。
写真は、お墓掃除が早く終わった時に作業班のメンバーで撮影した写真です



鬼は外、福は内
2023-02-03

毎年、恒例。豆まきという名の、お菓子まきをしました。
当日、スーパーに煎り大豆を買いに行ったら…なんと売り切れでした
なので今年はチョコレート、あられ、スルメイカ等のお菓子を中心にセレクト…

床に落ちたお菓子を拾わないとだなぁと思っていたら、皆さん一生懸命拾ってポケットに入れてくださいまして…片付けの手間要らず



所属ご利用者の幸せと、厄災とは縁のない年になれば良いなと願いを込めて


